TOP > Medical Treatment > 肝斑

Medical Treatment 肝斑

肝斑レーザー

肝斑は顔面の頬、鼻、口周りを中心に左右対称に表れる淡褐色班です。30代~40代に多く、60代以降は薄くなったり消えたりする方もいらっしゃいます。
原因は不明ですが女性ホルモン(黄体ホルモン)、経口避妊薬(ピル)、紫外線、ストレス、睡眠不足、過剰摩擦などの関わりも指摘されています。しみが気になるとストレスで更に肝斑が悪化するという悪循環もあります。又、妊娠中に濃くなる方もいらっしゃいます。
肝斑は一般的に高出力のしみ取りレーザーなどは使用できません。肝斑が濃くなる可能性があるからです。一般的なしみに比べ原因が様々な為、治療回数もかかります。時間をかけ、ゆっくり治療することがポイントです。
又、トラネキサム酸の服用でメラニン生成を抑える事はできますので、肝斑の悪化は防げますができた色素を消す効果はありません。 刺激により肝斑が濃くなることもあるので、患者様に一人一人に合った適切な治療を選択する事が大切です。

当院では肝斑に効果のあるとされている波長のレーザーを、炎症を起こさせない適切な出力で照射ししみの原因となるメラニンを少しずつ壊すため、安全で確実に治療を行って参ります。

こんな方にオススメです。
  • 肝斑が気になり始めた方
  • 肝斑が濃くなった方
    (左右非対称の肝斑もあります)
「お肌のクリニック 形成外科・皮フ科・美容皮フ科」の肝斑治療へのこだわり
  1. 十分な時間をお取りし、丁寧にカウンセリング致します。
  2. 患者様の状態に適した出力で、できる限り早く改善できるよう治療致します。
  3. 場合により、他の治療の併用で更に効果を実感していただけるよう努力致します。
施術の流れ
  1. クレンジング・洗顔
  2. アイガードをのせ、眉・髪の毛を保護
  3. 照射
  4. テープを外し、終了
施術時間 15~25分
痛み なし
入浴・化粧 当日から可能
飲酒・運動 当日から可能
ダウンタイム なし
治療回数 5~7回(1クール)
治療間隔の目安 2週間~3週間
オススメの併用治療
・イオン導入
ビタミンC・トラネキサム酸・グリシルグリシンなど真皮層まで浸透させる治療器です。
更に美白、美肌を目指したい方

・ケミカルピーリング
肌表面の古い角質を取り除き、ターンオーバー促進効果が期待できます。
肌のザラつきが気になる方

・内服、外用薬
トラネキサム酸、ビタミンC、ビタミンEなど内服
コウジ酸、アルブチン、リノール酸などの外用
更に効果を出したい方

料金

1回スタンダード ¥25,000 1回プレミアム ¥30,000
3回スタンダード ¥69,000
単価¥23,000
3回プレミアム ¥105,000
単価¥28,000
6回スタンダード ¥108,000
単価¥18,000
6回プレミアム ¥180,000
単価¥23,000

モニター割引料金でお受け頂けます

患者様の声

A・I様(30代)
何年も頬のしみ、肝斑に悩まされていました。今日で肝斑コース3回目ですが少しずつ薄くなってきました。肌の調子も良いのでとても嬉しいです。治療が終わったら、アキュティップにも挑戦したいと思います。

H・O様(40代)
かさぶたを作るレーザーは嫌だったので、こちらの肝斑レーザーは痛みもなく温かい程度でオススメです。肌のキメやハリも整ってきて驚きです。

F・A様(30代)
内服、外用薬、イオン導入、レーザーでかなり薄くなりました。

S・K様(40代)
他のクリニックで何度もトー二ングをしていましたが、肝斑は消えませんでした。
佐々木先生に診察していただき、しっかりと治療をしていこうと決意が固くなりました。
しっかり通っていきたいと思います。

N・N様(20代)
肝斑コース6回終了後にとても薄くなり効果が実感できました。
月2回通ってよかったです。ハイドロキノンも効果がありました。




アファーム

アファーム・アファームマルチプレックス

アファーム・アファームマルチプレックスは、アメリカサイノシュアー社が開発したレーザー治療器で、アファームは1440nm、アファーム・マルチプレックスは1320nm2つの波長のレーザーを連続照射いたします。

アファームは、毛穴の縮小、しわ(ホウレイ線、目尻のしわ)、肌の質感、美白、しみ、赤ら顔などの他に肌のタイトニング効果といった肌を入れ替えるのに有効なアンチエジングのための新しいレーザー治療器です。

アファーム・マルチプレックスは、毛穴の縮小、しわ(ホウレイ線、目尻のしわ)、肌の質感、美白、しみ、赤ら顔、にプラスして広い毛穴、深いニキビ跡、傷(瘢痕)、たるみなど、肌の肌質をベビースキンにし全ての症状に効果のある、オールインワンのレーザー治療器です。

1cm2当たり約1200本のレーザー光線が皮膚真皮層まで入ります。

affirm_img001.jpg 〈効果のある症状〉
  1. 毛穴
  2. ニキビ跡の凸凹
  3. ホウレイ線、首・口元・目元のしわ・たるみ
  4. 妊娠線・セルライト
  5. 傷(ケガ、水疱瘡の跡など)
  6. 肌の質感をベビースキンにしたい
波長 効果
アファーム 1440nm 真皮上層まで熱を加え、皮膚を入れ替えます 毛穴、ニキビ跡
しわ
肌質(ベビースキンに)
アファーム
マルチプレックス
1440nm+
1320nm
(2種類)
真皮上層入れ替えだけでなく、
下層まで入れ替え、皮膚を引き締めます
深い毛穴
深いニキビ跡
深いしわ
傷痕(瘢痕)
妊娠線
顔の引き締め
肌質(ベビースキンに)
こんな方にオススメです。
  • 肌質をベビースキンに変えたい方
  • ニキビ跡の凸凹が気になる方
  • 深いシワ、たるみ、毛穴が気になる方
  • 妊娠線、肉割れ、毛孔性苔癬が気になる方
  • エステや高い化粧品、他のレーザーを使ってきたけれど効果が十分に感じられない方
「お肌のクリニック 形成外科・皮フ科・美容皮フ科」のアファームへのこだわり
  1. 医師による、明確な治療計画を立てます。
  2. アファームの特徴は、他のフラクショナルレーザーの機種に比べ、ダウンタイムが非常に短い(赤み1~1.5日)です。
    かさぶたや、ガサガサ感は出ません。
  3. 時には必要なレーザーを併用し、確実に結果を出すよう努力致します。
  4. 痛み・赤みなどのダウンタイムを最小限に抑える努力を致します。

症例写真

affirm_img002.jpg
施術の流れ
  1. クレンジング・洗顔
  2. 麻酔 ※ご希望の方のみ(オプション¥3,000)
  3. アイガードをのせ、-4℃の冷風を当て冷やしながら照射
  4. 冷却パットでクーリング
  5. 軟膏を塗布し、終了
  6. EGFパック ※ご希望の方のみ(オプション¥1,500)
施術時間 15~25分
麻酔 あり(ご希望の方のみ)
入浴・化粧 当日から可能
飲酒・運動 当日から可能
ダウンタイム 0.5日~2日
治療回数 5~7回(1クール)
治療間隔の目安 1ヵ月
オススメの併用治療
・オーロラフォトRF
あらゆる肌トラブルに対応できる光治療です。
更に肌質改善したい方

・EGFパック
コラーゲン、EGF、グリチルリチン酸2K、アセチルヘキサぺプチド、ヒアルロン酸の5つの作用を贅沢に補給
しわとたるみなどを更に改善したい方

料金

1回プレミアム ¥60,000
3回プレミアム ¥165,000
単価¥55,000
6回プレミアム ¥270,000
単価¥45,000

アファームマルチプレックス (全顔+首)
トライアル ¥50,000
1回 ¥88,000
3回 ¥240,000
単価¥80,000
5回 ¥375,000
単価¥75,000
7回 ¥490,000
単価¥70,000
10回 ¥600,000
単価¥60,000

アファームマルチプレックス(全顔+首)+フォトRF(全顔)
トライアル ¥60,000
1回 ¥99,000
3回 ¥270,000
単価¥90,000
5回 ¥420,000
単価¥84,000
7回 ¥560,000
単価¥80,000
10回 ¥700,000
単価¥70,000

モニター割引料金でお受け頂けます

患者様の声

K・A様(20代)
鼻のみ施術をしました。
麻酔をしてもらったので痛みは我慢。赤みは1日で収まりました。
何回かしないと効果が出ないようですが、今から効果が楽しみです。

M・S様(50代)
アファームを続けて3年が経ちました。しわや毛穴のたるみが気になっていましたが、施術ごとに変化を感じています。院長との会話も毎回楽しみです。

Y・T(60代)
毎朝、鏡を見て嬉しく思います。アファーム3回くらいから徐々に変化があった様に感じます。たるみ・しみが気になり続けていましたがお肌のクリニック 形成外科・皮フ科・美容皮フ科さんで月1回通うことで効果を実感しています。

S・S様(40代)
痛みは結構ありますが、何度か受けているうちに慣れてきました。
赤みは1日以上引くのにかかるので、大事な日がある前は避けています。
本日2回目でまだ効果はわからないので、気長に待ちたいと思います。

H・N様(30代)
他のフラクショナルレーザーに比べ、赤みや腫れもすぐに引くし、かさぶたもできないので良かったです。




03-3202-7050 10:00~19:00 定休日:木曜日・日曜日